社会人バスケットボールチーム
社会人バスケットボールチーム
部活動などの今までの経験だけに頼るのではなく、社会人だからこそしっかりと練習をして成長を続け、大会で勝つ(優勝する)ことを目的としているクラブチームです
自主的な「もっと上手くなりたい」という気持ちを大事にしているため、「練習したい」と思ったら直ぐに練習ができるように、可能な限り体育館を多く確保しています
公式戦は、東京都社会人連盟のリーグ戦(オープン3部)や全国大会の東京都予選、および東京都協会の夏季大会・秋季大会などに主に出場しております(男子チーム)
ぜひ、チームとともに成長していきたいと考えてくださる方のご応募(選手・マネージャー・ヘッドコーチ)をお待ちしております
(練習試合のお相手も募集しております)
主な活動場所:東京都23区(主に豊島区)
練習頻度:週5-7日
練習時間:2-3時間
6月~翌年3月 東京都 社会人オープンリーグ戦
6~7月頃 東京都 夏季選手権大会(兼 国スポ選抜大会)
8~9月頃 全日本社会人選手権大会 東京都予選
9~10月頃 東京都 秋季選手権大会
※2025年8月20日 更新
8/1(金) 19:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/2(土) 18:30~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/3(日) 19:40~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/4(月) 19:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/5(火) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/6(水) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/7(木) 18:40~22:00 JR大塚駅 徒歩10分(豊島区)
8/8(金) 19:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/9(土) 18:30~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/10(日) 16:00~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/11(月) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/13(水) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/14(木) 18:40~22:00 JR大塚駅 徒歩10分(豊島区)
8/15(金) 18:40~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/16(土) 18:15~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/17(日) 12:30~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/18(月) 18:40~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/19(火) 18:40~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/20(水) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/21(木) 18:40~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/22(金) 19:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/23(土) 18:00~21:00 三田線 新高島平駅駅 徒歩15分(板橋区)
8/24(日) 17:15~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/25(月) 19:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/26(火) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/27(水) 19:35~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/28(木) 18:40~22:00 JR大塚駅 徒歩10分(豊島区)
8/29(金) 19:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/30(土) 18:20~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
8/31(日) 18:50~21:30 副都心線 雑司が谷駅 徒歩10分(豊島区)
※主に豊島区で活動しておりますが、月に数回ほどは北区や板橋区、江東区などの体育館を利用することもございます
国士舘大学A vs HUSTLERS 112対41 2023年6月4日 深川スポーツセンター
HUSTLERS vs りそな銀行 79対62 2023年6月18日 光が丘体育館
UP START vs HUSTLERS 70対50 2023年7月2日 練馬区総合体育館
HUSTLERS vs あいおいニッセイ同和損保 69対72 2023年7月22日 駒沢屋内競技場
HUSTLERS vs 損害保険ジャパン 91対51 2023年7月29日 日野市市民の森ふれあいホール
バブルスA vs HUSTLERS 55対87 2023年8月13日 武蔵野総合体育館
JR東海東京 vs HUSTLERS 72対117 2024年1月8日 武蔵野総合体育館
HUSTLERS vs GOLD'S GYM BASKETBALL CLUB 20対0(不戦勝) 2024年2月3日 武蔵野総合体育館
Asakusa Rex vs HUSTLERS 82対74 2024年2月23日 練馬区総合体育館
日本生命 vs HUSTLERS 74対72 2023年9月23日 武蔵野総合体育館
HUSTLERS vs 浅草PLAYMATES 65対44 2024年6月9日 武蔵野総合体育館
弥生クラブ vs HUSTLERS 105対76 2024年6月22日 武蔵野総合体育館
HUSTLERS vs リコー 85対86 2024年7月20日 武蔵野総合体育館
accenture vs HUSTLERS 76対72 2024年7月27日 日野市市民の森ふれあいホール
BIPROGY vs HUSTLERS 54対90 2024年11月17日 日野市市民の森ふれあいホール
三菱商事バスケットボール同好会 vs HUSTLERS 54対67 2024年12月15日 武蔵野総合体育館
HUSTLERS vs ハイビジョン 77対97 2025年1月26日 大泉学園町体育館
HUSTLERS vs UP START 59対84 2025年2月1日 日野市市民の森ふれあいホール
phantom vs HUSTLERS 62対63 2025年2月8日 武蔵野総合体育館
柏葉クラブ vs HUSTLERS 100対72 2025年6月7日 武蔵野総合体育館
小西安 vs HUSTLERS 47対89 2025年6月29日 大泉学園町体育館
Simon Tokyo vs HUSTLERS 108対78 2025年8月16日 武蔵野総合体育館
5対5における動き方などの戦術的な部分も大事にしておりますが、ただ形をなぞるだけにならないように、個人の基礎的な能力を底上げすることも大事にしています
特に、1on1ディフェンスやシュート能力は重要視しています
定期的に練習試合を行っておりますが、普段の練習はゲーム形式ではなく、基礎練習や5対5に繋がるシチュエーションドリル等が中心となるのでご注意ください
※マネージャーやヘッドコーチの募集についてはこちら(要項作成中)
チームとともに成長していきたい方を募集しています
週に2~3日以上参加できる(できれば3~4日以上)
当チームをメインチームにできる(当チーム所属でJBAに登録できる)
上記全てを満たすことができ、向上心を持って練習や試合に参加してくださる方をお願いしております
当チームは即戦力ではなく、「たくさん参加して、練習を積み重ねて上手くなっていく」ということを最も重要視しております
そのため(参考としてお聞きいたしますが)現時点でのスキルや体力、年齢や身長等は不問としており(学生は要相談、高校生以下は不可)、「本気で練習して、大会で優勝したい」という意思を持った方を心よりご歓迎しております
ご見学や、体験で練習に参加したいという方はいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください
※齟齬がないように、ご見学や体験の前に少々やり取りをさせていただいております
体育館代として、1参加毎に200円です
(場所や人数によって多少変わる場合もございます)
※正式加入した場合は、JBA登録料、大会費、ユニフォーム代等が別途かかります
※見学は無料です
直接ご連絡いただく場合は、以下もご一緒にお願いいたします
氏名
性別
年齢
身長 及び 体重
ポジション
お住まい(練習場所から遠すぎる等の確認のためなので、例えば新宿区など、大体で結構です)
詳細なバスケ歴(経験年数やレギュラー、大会出場歴等)
職業(社会人か否か)
他チームへ所属しているかどうか(学生の場合は部活等の所属について)
週に何回参加予定か
参加できる・できない曜日について
応募動機(できる限り詳しくお願いいたします)
練習試合のお申し込みや、その他のお問い合わせは以下の宛先までご連絡ください
メールアドレス:wownyuohabura@gmail.com
LINE ID:kotka9876
男性26名
#2 森 170cm, 60kg, PG, 1996年生まれ
#3 中島 183cm, 90kg, F, 1986年生まれ
#5 田坂 170cm, 62kg, G, 1995年生まれ
#7 川西 176cm, 78kg, SG, 1993年生まれ
#9 藤田 169cm, 60kg, PG, 1996年生まれ
#12 リン 192cm, 90kg, F/C, 1999年生まれ
#13 山田 178cm, 74kg, F, 1997年生まれ
#22 元木 182cm, 80kg, PF/C, 1979年生まれ
#23 小糸 192cm, 85kg, F, 2003年生まれ
#24 遠藤 182cm, 80kg, SG/SF, 1997年生まれ
#26 趙 176cm, 76kg, PG, 1999年生まれ
#30 高石 178cm, 63kg, G/F, 2001年生まれ
#34 加藤 183cm, 81kg, G, 1990年生まれ
#38 三輪 180cm, 74kg, F, 2004年生まれ
#42 高橋 180cm, 76kg, F, 2005年生まれ
#48 竹谷 184cm, 88kg, PG/SG, 2002年生まれ
#51 南海 183cm, 90kg, G, 1992年生まれ
#54 榎 170cm, 70kg, G, 1988年生まれ
#72 梶 170cm, 83kg, G (兼HC), 1983年生まれ
#75 木村 176cm, 76kg, F, 2001年生まれ
#91 井上 193cm, 105kg, SF, 2002年生まれ
#1 須田 180cm, 80kg, G, 1994年生まれ
#8 山下 176cm, 70kg, G/F, 1985年生まれ
#18 三浦 189cm, 85kg, PF/C, 1996年生まれ
#76 浅原 170cm, 65kg, PG, 1990年生まれ
#77 小山 177cm, 80kg, F, 1996年生まれ